算数【基本】百分率の計算

問1

定価1400円の商品を980円で売りました。定価の何%割引しましたか。ただし、消費税は考えません。

答え
30%
解き方
\(\dfrac{1400\ -\ 980}{1400}\) × 100 = 30(%)

問2

以下の問いに答えなさい。ただし、消費税は考えません。

(1)900円の15%引きは何円ですか。

答え(1)
765円
解き方(1)
900 × (1 – \(\dfrac{15}{100}\) ) = 765(円)

(2)7500円の商品を14%引きで買ったときの代金は何円ですか。

答え(2)
6450円
解き方(2)
7500 × (1 – \(\dfrac{14}{100}\) ) = 6450(円)

(3)1個370円のケーキを20%引きで5個買いました。代金は何円ですか。

答え(3)
1480円
解き方(3)
370 × (1- \(\dfrac{20}{100}\) ) × 5 = 1480(円)

問3

(1)60gは300gの何%ですか。

答え(1)
20%
解き方(1)
\(\dfrac{60}{300}\) × 100 = 20(%)

(2)225gは500gの何%ですか。

答え(2)
45%
解き方(2)
\(\dfrac{225}{500}\) × 100 = 45(%)

問4

A町の人口は、2年連続で10%ずつ減ったため、今年は56700人でした。2年前の人口は何人ですか。

答え
70000人
解き方
56700 ÷ (1-\(\dfrac{10}{100}\) ) ÷ (1-\(\dfrac{10}{100}\) ) = 70000(人)

問5

3400円の商品を15%引きで買い、3000円支払いました。おつりはいくらになりますか。ただし、消費税は考えません。

答え
110円
解き方
3000 – 3400 × (1 – \(\dfrac{15}{100}\) ) = 110(円)

問6

以下の問いに答えなさい。ただし、消費税は考えません。

(1)ある品物が定価の20%引きで2480円で売られていました。品物の定価は何円ですか。ただし、消費税は考えません。

答え(1)
3100円
解き方(1)
2480 ÷ (1 – \(\dfrac{20}{100}\) ) = 3100(円)

(2)定価の20%引きで売られている手袋を買いに行きました。さらに40円値引きしてもらい、2200円で買うことができました。手袋の定価は何円ですか。ただし、消費税は考えません。

答え(2)
2800円
解き方(2)
(2200 + 40) ÷ (1 – \(\dfrac{20}{100}\) ) = 2800(円)